HOME > あま神研究所 > FBA納品不備 受領差異の確認方法

FBA納品不備 受領差異の確認方法

FBA納品不備 受領差異の確認方法

私は今のところFBA納品時に数量間違いをしたことはありませんが、納品不備(予定以上の数量が納品されました)という連絡がAmazonから届いたことがあります※原因はAmazon側の集計ミス

FBAを利用していると実際に入れ間違いなど納品不備が発生する可能性はありますから確認方法など分かる範囲で解説しておきます。

FBA納品不備が発生するとAmazonから「納品不備によりASIN○○○の納品作成機能を一時停止」というようなメールが届きます。解決するまでは同ASINの出品ができないという記載もありました。納品番号・納品名・不備内容も記載してあり、不備がある納品プランへのリンクも張ってあります。

セラーセントラルから確認する場合は、「在庫管理」⇒「FBA納品手続き」をクリックし「納品プランの管理」が表示されたら発送済み数と受領済み数の差異を見つけて「配送状況の確認」をクリック

FBA受領差異の確認

「受領差異の照会」タブをクリックしオプションを選択(商品を多く発送しました/行方がわからない 調査依頼)

自分が間違えて多く納品してしまった場合は情報アップロードは不要ですが、納品したはずの商品が見当たらない場合は、自分が仕入れたことを証明する領収書など調査に必要な情報のアップロードが必要となっています。

追加情報の欄にも特徴・JANなどできるだけの情報を記載しておきましょう。

FBA受領差異の照会

入力できたら「依頼内容を表示」⇒「調査依頼を送信」です。

FBA受領差異の調査依頼

私は納品した商品数よりも少なかったという経験が無いため深く考えたことはありませんでしたが、実際そのようなケースになった場合、本当に商品を入れていたのか証明するのは難しいような気もします。領収書で仕入れた証明はできたとしても納品したことの証明にはなりませんし…

悪意をもって納品不備をする人がいなければ問題にはなりませんが、調査依頼後の対応についてはAmazon次第なのかも知れませんね。

フルフィルメントレポートから在庫調整・在庫受領を確認

せっかくですからフルフィルメントレポートから在庫調整・在庫受領を確認する方法もチェックしておきましょう。

セラーセントラルの「レポート」⇒「フルフィルメント」をクリック

フルフィルメントレポート

「在庫調整レポート」をクリック、レポート期間を選択しレポートを作成。

セラーセントラルで表示させる場合はオンラインで閲覧、Excelなどでチェックする場合はダウンロードを選択します。

在庫調整レポート
在庫調整レポート期間を指定

確認して見ると意外と自分が知らないうちに配置ミス・発見を繰り返しているはずです。

在庫調整レポート結果表示

同じ手順で「在庫受領レポート」を確認すると納品受領された商品がズラズラと表示されます。

私が経験したFBAトラブル事例を紹介

私は「Amazin管理表ver.2」という独自の売上管理表で仕入販売商品を管理しています。ある日、販売した商品を記帳していて管理表上で残り一つ在庫があるから追加納品しようと思い商品を探しましたが見つかりません…

仕入れた商品数量を確認し、Amazonの注文管理「詳細検索」でSKUを指定して過去の販売数を調べても仕入数に対して販売数が一つ足りません。該当商品は停止中(在庫切れ)となっています

どうにも腑に落ちなかった私はフルフィルメントレポートから在庫調整を確認しましたが該当するSKUは表示なし、それならばと、その商品を納品したと思われる期間を指定して在庫受領レポートをダウンロードしてExcelの検索を利用し納品受領数を確認してみました。

すると、仕入れた数量分を納品しており全て受領されてます…

テクニカルサポートに連絡して事情を説明し調査してもらうと、数日後に商品が見つかりましたと連絡が…

結局は、キッチリ納品受領されていたのに、知らぬ間に在庫数をゼロにされていたわけです。

セラーセントラルをどれだけ見ても不審な点は見当たらないですから、自分の管理表と照らし合わせて在庫があるはずなのにヘンだぞ…と気にしなければ闇に葬られていたでしょうね。

管理表の重要さを痛感しました…アナタはシッカリ管理表つけてますかね。

PAGE TOP
inserted by FC2 system