HOME > あま神研究所 > 無料レポートテンプレート活用法・作り方のポイントを解説

無料レポートテンプレート活用法・作り方のポイントを解説

はじめての無料レポート作りで困る人多いみたいですね…

私は、多くの無料レポートに目を通しています。最近せどらーの方たちも、アマゾンせどりやヤフオク・輸入輸出転売などに関する無料レポートを多く発行しています。

せどり 無料レポート リストへ

しかしながら、はじめての無料レポート作りで満足いくレポートを作れる人は極わずかです。

その他多くの人は、取りあえず無料レポート発行までこぎ着けたという達成感はあると思いますが、自分のレポートの出来に満足できていないのではないでしょうか?

そんな思いをしないで良いように、最低限知っておきたいテクニックや便利なツール・サイトを紹介していきます。

無料レポート作成にかかせない画像キャプチャソフトをご紹介

無料レポートを作る際には、PC画面上の画像を切り取って使用することが多々あります。Windowsの標準機能であるPrint Screen(プリントスクリーン)では画面全体のキャプチャを撮るためその後の加工が面倒です。

好きなサイズで切り取ったり、長いページもスクロールしながら保存できる便利な画像キャプチャソフト「FastStone Capture」(無料)こちらのサイトでダウンロードから使い方まで分かりやすく解説されてます。個人的にはインストール不要のポータブル版がオススメ

ついでに、画像を画像を小さくしたいという場合は「縮小専用。」(無料)がオススメです。

画像に文字入れなど加工をしたい場合は「JTrim」(無料)が便利です。

無料レポートテンプレート

初心者の方がよく利用しているのは、メルぞうでダウンロードできる無料レポートテンプレート。以前は100種類のテンプレートがセットになったモノがあったのですが2020年9月に確認して見たらレポートの配布を終了されていました。

メルぞうで検索してみると他にもレポートテンプレートがありまして、こちらのレポートは、26種類のテンプレート付きとなっています。

個人的にはレポート作りになれてきたらオリジナリティのある無料レポートをWordで作ることをオススメします、残念ながら無料で手に入るテンプレートはデザインがイマイチだったり、独自性が出にくいですからね…

メルぞう以外でも無料レポートテンプレートを配布しているサイトがあります。こちらは最初に10種のテンプレートをDLできて、その後紹介数に応じて新たなテンプレートをDLできるというシステムになっています ⇒ ラムネデザイン

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッターをオリジナル画像に変更する方法

Wordでゼロから作るのが大変という人はテンプレートを利用することになると思います。テンプレートの表紙・ヘッダー・フッターをオリジナル画像に変更するだけで他の人と差別化を図れて オリジナリティが出せるのに、なぜみんなそのまま使用するのだろうと私は疑問に感じていましたが、 実際にテンプレートをダウンロードしてみて分かりました、マニュアルに画像変更の方法が記載してないのです。

試しにテンプレートの画像を入れ替えてみましょう。(Word2010を使用しています)

まずはテンプレート10種のなかから1つをWordで開きます。(例で使用しているのは、こちらAでダウンロードした10番のテンプレート)

表紙画像の上部などテキストが記載してないところで左クリックして図ツールが表示されたら元々の画像を切り取り

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工01

挿入タブを開いて図を選択

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工02

表紙・ヘッダー・フッターの画像は用意しておくこと、サイズは後で調整するので大体近いサイズでOKです。

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工03

画像が挿入できたら、文字列の折り返しからサイズを調整していきます

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工04

文字列の折り返し → 背面を選択

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工05

角のマークをクリックしたまま引き伸ばす

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工06

対角2ヵ所を引き伸ばしてページサイズに合わせる

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工07

表紙ができたらヘッダー・フッターも同様に、ヘッダー空きスペースでダブルクリック → ヘッダー/フッターデザインから図を挿入

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工08

文字列の折り返しから背面を選択してサイズを合わせる

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工09

ヘッダー・フッターは、それぞれ1ヶ所変更すると他のページも同じように変更が反映されます。

無料レポートテンプレートの表紙・ヘッダー・フッター加工10

保存して完成です。この方法だと、テンプレートの入力はマニュアル通りで済みますし画像を変更することにより他の人とデザインが被ることもありません。

これが無料で簡単にオリジナリティを出せる方法ですが、これでも難しいという人は有料テンプレートを活用しましょう。新デザイン!無料レポート用テンプレート「サクッとレポートver2」

無料3Dブックカバー作成サイトをご紹介

メルぞうに無料レポートを登録する際に、カッコイイ3Dブックカバーで登録したいと思う人も多いかな、3Dにこだわる必要はありませんがオリジナルのブックカバーだと目立ちます。

表紙・背表紙など複数の画像を準備して作るのが面倒という人のために簡単に3Dブックカバーが作れるサイトをご紹介します。

eBookCoverCreator

http://triad-net.com/eBookCoverCreator/

メールアドレスを登録すると認証URLが届き使用できるようになります。

無料レポート3Dブックカバー作成

こんな感じで、4種類のブックカバーの選択が可能。用意する画像は1枚でOK

メルマガスタンドをご紹介

メルマガ配信スタンドは、無料・有料含めて非常に多くのサービスが存在します。ASP型と呼ばれるWEBツールのような感覚で利用できるタイプ、サーバー設置型と呼ばれる自分のサーバーに設置して利用するタイプ、各種機能も多岐に渡りますので色々試してみないと満足行くモノに辿り着かないと思われます。

まぐまぐ・メルマ・メールバンク・オレンジメール・ACメーラー・ワイメール・エキスパートメール・ミルキーステップ・メール商人…あげればキリがないほどメルマガを配信する方法があります。

将来的にメルマガを収益化することを考えると、機能面から有料版を利用することになると思います。月額2000〜5000円程度でASP型を利用するか、メルマガCGIを30000円ぐらいで一括買取りしてレンタルサーバーで運用、このどちらかに落ち着くかと思われます。

とりあえず無料で試してみたいという人は、

  • ・オレンジメール https://mail.orange-cloud7.net/
  • (ASP型で登録件数100件まで無料)
  • ・acmailer(エーシーメーラー)https://www.acmailer.jp/
  • (サーバー設置型/無料利用の場合は著作権表示削除不可)
  • ・MilkyStep(ミルキーステップ)http://milkystep.com/
  • (サーバー設置型/著作権表示削除可)

会員サイト作成・ステップメール・メルマガ配信スタンド機能も備えた Cyfons というサービスもあります。せどりグループで会員サイトも作りたい人は、このサービスも確認して見ましょう。

個人的には、月々数百円でサーバーをレンタルし無料版のMilkyStepで様子を見て、読者を増やせそうなら、ステップメールその他必要な機能に合せてステップアップが良いのではないかと思います。

■無料レポート作成時のポイント

レポートタイトル名に注意すること
無料レポートのタイトル名といえば●●のような伏せ字を使う人をよく見掛けますが、肝心の「せどり・転売」などのキーワードを入れていない人が意外と多いです。レポートスタンドで検索する際に、どういうキーワードで検索するのか考えてみましょう。なお、レポート内容の質に自信があるモノほど伏せ字など使わずに何について書いてあるのかタイトルにシッカリ書いてあったりしますね。※半角文字・機種依存文字などはタイトル名に使用しない方が良いです。

ファイル名に注意すること
無料レポートのファイル名は半角英数指定となっているためか、半分以上の人がファイル名reportといった感じです、ダウンロード後にファイル名を書き替えてくれるとは限りません、半角英数でも自分のレポートと分かるようなファイル名を付けること。(名前+連番+内容)のような構成にしておくと良いです。

自分のキャラ設定は分かりやすくすること
多くのレポートをダウンロードしているということは大量のメルマガが届くということです、多くのメルマガのなかから自分のメルマガだけは読んでもらわなければ意味がありません。鈴木です、佐藤です、では印象に残りませんね。得意なせどりジャンルがあるならば、○○○せどらーの○○です!など、この人だと一発で分かるようにしなければなりません。

レポートタイトルに見合った内容にすること
レポートタイトルは伏字などを利用して、ついついダウンロードして見たくなるようにするのは有効なのですが、内容が伴っていないレポートは逆効果です、最低限タイトル負けしない内容でレポートを作ること。ダウンロードされるのに読者解除が多いのはタイトル負けの人によく見られる傾向です。

誤字脱字はゼロにすること
あなたは、誤字脱字だらけのレポートを作る人のメルマガを読みたいと思いますか?最低限、誤字脱字は無いようにしましょう。自分一人ではミスに気付き難いので他の人に確認してもらいましょう。

レポート作成時、Wordのフォントは数種類変更してみて印象を確認すること
キャラ設定・レポート内容・フォントイメージを合わせる。お堅いキャラ設定で行くのにフォントがポップ体では変ですよね。

ヘッダー・フッターを自然と読み飛ばせるよう配慮すること
各ページのヘッダー・フッター背景に色(画像)を使う場合は薄めの色がページスクロール時に読みやすい。色を付けずテキストヘッダーのみの場合は、ヘッダー下部に横線を入れたり、レポート本文のフォントサイズと差を付けてスクロール時に自然とヘッダー・フッターを読み飛ばせるよう配慮しましょう。

テンプレートのCopyright(コピーライト)を書き直すこと
無料レポートのテンプレートは、テンプレ作成時の年数でフッター部分にCopyrightを入れてあります。2016年なのに2009年とかなっているレポート意外と多いです、シッカリ確認しましょう。

最低限、上記のような点に注意してレポートを作成してみてください。正直なところレベルの高いレポートを作る人は極わずかです、あなたが初めてレポートを作るとしても、ネタさえシッカリしていれば、以上の点に注意して作成したら質の高いレポートを作れるものと思います。

せどり転売系のレポートをピックアップしたサイトはコチラせどり 無料レポート リストへ

PAGE TOP
inserted by FC2 system