HOME > あま神研究所 > FBA嫌がらせ注文「代引き受け取り拒否、コンビニ決済保留」への対処法

FBA嫌がらせ注文「代引き受け取り拒否、コンビニ決済保留」への対処法

アマゾンFBA販売で同業者からの嫌がらせ注文にアタマを悩ませているなら

残念なことに、アマゾンFBA販売をしていると同業者からの嫌がらせ注文が入ることがあります。

コンビニ決済で大量注文して保留のまま支払いをしない、代金引換で受取りしないとかですね。

私は露骨に嫌がらせをされたことはないですが、他のセラーさんから時々相談を受けることがあり、その話を聞いているとしつこく何度も同じ手口で被害を受けている人もいます。

お問い合わせ頂いた方には『代引きとコンビニ支払いをOFFにした方が良いんじゃない』と答えるのですが、『そんなこと出来るの?』とOFFにする方法を知らない人が意外と多いです。

なぜかというと、この方法はAmazonテクニカルサポートに相談しても教えてくれないからです、本来FBA販売の商品はAmazon.co.jpと同等のサービスを提供するものであり、当然すべての支払い方法に対応すべきというのが前提ですからね。

システム的に代引きコンビニ支払いを不可にすることは出来ても、テクニカルサポートとしては教えることはないかと思われます。

FBA代引きコンビニ支払いを不可にすることのデメリットもある

支払い方法を制限するということは嫌がらせに対して抑止効果はありますが、とうぜん普通のお客さんも代引きで買えないということになります。

自店の注文履歴を確認し、代引き注文がどの程度の割合あるのか把握しておきましょう。

嫌がらせ注文を未然に防ぐためにすべての出品商品を代引き不可にしたら注文がガクッと減った……では困りますからね。

あきらかに嫌がらせ注文で困っている場合は仕方ないとして、まずは販売個数に制限をかけるなどの対策から始める方が販売機会のロスという面から考えると有効だと思います。

Amazon代引きコンビニ支払いを不可にする方法

それでは、Amazon代引きコンビニ支払いを不可にする方法について解説します。

なおこの方法は不可にする方法であるとともに、応用として「可」を選択することで出品一覧ページにおいて代金引換が使えることを表示してアピールしたい時に使う方法でもあります。

支払い方法の制限をしたい商品ページを開く

すでに出品中の商品なら在庫管理ページから、新たに出品する商品なら商品登録からとなります。

アマゾン商品登録 簡易表示

上記画像のように簡易表示になっている場合はスライドスイッチを右に動かして詳細表示に切り替えます。

アマゾン商品登録 詳細表示

詳細表示にすると「支払い方法のオプション」という項目にチェックが入ってますからチェックボックスのマークを外して代金引換とコンビニ決済をOFFにします。

このように簡単な方法なのですが、なぜこの方法に気づかないかというと、そもそも「支払い方法のオプション」という項目が見当たらない……という人が多いからです。

支払い方法のオプションが表示しない場合の対処法

アマゾン 出品用アカウント情報

セラーセントラルの〔設定〕⇒〔出品用アカウント情報〕を開きます。

アマゾン 支払い方法の設定

〔支払い情報〕⇒〔支払い方法の設定〕を開きます。

支払いオプションOFF

上記画像のようにグレー表示の場合はオプションがOFFになっています。

支払いオプションON

スイッチを右にスライドしオレンジ色が見える状態にして送信をクリックすると支払いオプションがONになります。

ここで勘違いする人がいるのですが、代引きを不可にしたいからオプションをOFFにする、コレは間違いです。

あくまでも出品用アカウント情報での設定は全体の設定であり、基本的に自己配送での支払いオプションをどうするかというのが本来の目的かと思います(全体がOFFの場合、FBAはデフォルトですべての支払い方法ONとなります)

全体設定をONにすることで個別商品ページにオプション選択ボタンが表示しますから、そのシステムを利用すると個別でFBA販売商品も支払いオプションをOFFにできるようになるというカラクリです。

※とうぜん全体設定をONにすることで自己配送含めデフォルトが代引きコンビニ支払い可となりますので自己配送で代引きに対応できない場合は個別の商品ページでOFFにするのを忘れないように注意して下さい。

FBA出品者の支払い方法表示の違い

FBA出品者の支払い方法表示の違い

同じFBA販売なのに支払い方法の表示が違うケースを見掛けたことありますよね、この違いこそがココまで紹介してきた設定の違いによるものです。

支払いオプションの設定をしていないのになぜ自分の出品には代金引換の表示がないのだろうか?と考えていた人は、アカウント情報の全体設定で代引きを可にしたら代金引換の表示が出るというカラクリです。

最大注文個数の設定による嫌がらせ注文への対策

最大注文個数の設定

いちどに複数個の注文が多い消耗品などを除き、通常まとめ買いが考えられない商品については最大注文個数の設定をすることでも嫌がらせ注文への対策となります。

カテゴリによっては上記画像のように直接在庫商品ページから個数を入力することも可能です。

項目がない商品の場合はファイルアップロードで設定できますから下記ページを参考にして下さい。

アマゾン購入数制限を設定する方法

これ以外にも、FBA在庫数を少なく表示させる方法などもありますが、残念ながら完璧に嫌がらせ注文を防ぐ方法はないというのが現実かな、しかし抑止効果としては有効なので効果は高いです。

以上、今回はFBA販売商品で代引きコンビニ決済をできなくする方法を紹介させて頂きました、嫌がらせ注文でお困りの方は参考にしてみて下さい。

PAGE TOP
inserted by FC2 system